今回は、奥野壮はハゲてる?【画像検証】坊主はおでこがヤバくて隠しきれないって…ということで、俳優の奥野壮さんのハゲ疑惑に関してまとめていきたいと思います。
奥野壮さんといえば、2018年仮面ライダージオウ役で俳優デビュー。
以降、コンスタントにテレビドラマの良い役にも抜擢され、順調にキャリアを築いてこられました。オスカープロモーション所属(珍しいですよね?オスカーは女優さんのイメージです)で、数少ない男性俳優さんの1人として大切にプロモーションされてこられました。
そんな奥野壮さんにハゲ疑惑…??
まだ23歳ですけど…??
ということで、早速画像で検証していきましょう。
奥野壮はハゲてる?【画像検証】
奥野壮はハゲてる?ということで、まずは普段の奥野壮さんがこちら。
引用:X
年相応の20代前半って感じですし、割と前髪をおろしているイメージが強いですよね。

引用:X
個人的には、仮面ライダージオウの時が印象が強いですかね。茶髪に前髪アリの短髪という髪型をしていることが多いように思えます。
そして、こちらが疑惑のお写真です。

引用:X
た、確かにおでこが広いな‥‥
でもまだまだそんなハゲ疑惑といわれるほどハゲていないような気がするのですが…?
では、この辺りはどうでしょう。

引用:X

引用:X

引用:X
こうやって見ると、現在どこかがハゲているというより、生え際が薄そうなので、今後ハゲていく可能性があるって感じですよね。
奥野壮はいつからハゲてる?
ちなみに、デビューしたての18歳ごろがこちら。
引用:X
23歳現在のお写真がこちら。

引用:X
正直、生え際など比較してみても、さほど変わらないので、もともとおでこが広いタイプだということがわかります。
おでこが広いからといって、ハゲるという科学的な根拠はないそう。ただ、薄毛は生え際から徐々に後退していくため、おでことの生え際が薄くなれば、ハゲは進行していきますね…。
奥野壮の坊主はおでこがヤバい…
ちなみに、奥野壮さんが坊主にしたときには、『さすがにヤバいんじゃ…?』なんて声も聞かれました。


引用:X
奥野壮さんが、本当にハゲたらきっとこんな感じなんでしょうね…。
役柄とはいえ、この坊主姿には『正直がっかり・・・』なんて声も聞こえてきました。
これ全然批判じゃないけど奥野壮さん、なんで坊主にしてんだよ、似合ってねえ、、、
— もとき (@Motoki_tensai) October 10, 2020
奥野壮くんが、、、、坊主って嫌だだあ( ; ; )!!!!!
でもかっこいいなに無理— (@O1O6_O1O6) July 9, 2020
奥野壮くんは坊主あんま似合わんね
— り (@rivatan001) January 17, 2021
奥野壮はおでこの生え際が個性的
奥野壮さんの坊主姿を見てお分かりの通り、なんともおでこの生え際が個性的です。

引用:X
ちなみに、俳優さんが坊主にするとこんな感じ。
引用:X
(左:菅田将暉・右:高良健吾)
何もカバーするものがなくなるため、顔面のみの一発勝負になりますね。ただ、その分お顔の美しさは際立ちます。
こうして、坊主姿を比較してみると奥野壮さんは髪の毛の生え際が耳上でくいっと内側に入り込んでますし、おでこも結構くいっと入り込んでいます。
ちょっとこうルパン三世のような…感じですかね。
若くしてキテいる俳優さんといえば…
ちなみに、若くしてキテいる俳優さんを少し上げてみましょう。40歳からは、中年というので、39歳までの方であげていきますね。
度々『おハゲ疑惑』が出ている竹内涼真さん。30歳になられましたが、サイドが弱冠怪しくなってきています。

引用:X
そして、Hey!Say!JUMPの伊野尾慧さん、33歳。
伊野尾慧さんといえば、マッシュルームヘアがトレンドマークですが、最近は前髪に隙間が目立ちます。変な束になっているのも気になりますよね…。
正直、前髪を上げた伊野尾くんが全く想像できないので、見てみたい気はします。
引用:X
そして、菅田将暉さん。菅田将暉も、ハゲというよりおでこが広いパターンの方でね。前髪の生え際が美しいですね。
引用:X
最後は、窪田正孝さん、35歳。35歳ともなれば、やはりちょっと全体的に薄くなっていらっしゃいますね。
でも、窪田正孝さんは色素も薄そうで、髪も細そうです。(イメージ)
引用:X
まとめ
今回は、奥野壮はハゲてる?【画像検証】坊主はおでこがヤバくて隠しきれないって…ということで、俳優の奥野壮さんのハゲ疑惑に関してまとめてきました。
芸能人の方って、やはり若い方は髪型で隠したり、増毛とかもされているんですかね。あんまりハゲている方を見かけない気がします。
奥野壮さんに関して言えば、前髪アリで、千葉雄大さんや志尊淳くんみたいな感じで犬系男子でもっと売れてほしいなぁ…と思います。