今回は、【恐怖新聞】第1話ネタバレあらすじ&感想!をまとめてみました。
昔は、よくテレビでも心霊特集やスピリチュアル系の番組が多かったかと思うのですが、最近はあまり見かけませんよね。
規制が厳しくなったとは聞きますが、夏の楽しみが少し減った気はしていました。
そんな中、久々にテレビドラマとして、ガチのホラーが帰ってきました。しかも、今回監督は『リング』を手掛けた日本ホラー界の巨匠 中田秀夫監督、シリーズ構成が、乙一さん、脚本が、世にも奇妙な物語などを手掛ける高山さん。
加えて、プロモーション動画には、また本編とは別に山口敏太郎さん監修で、遊山直奇監督とホラーの担い手をコレでもかと招聘し、気合いが入っているようです!!!
いよいよドラマ「恐怖新聞」がスタートします。プロモーション動画に弊社の芳燈れいが出ております。ぜひご覧ください。心霊写真の制作は由乃夢朗です。拡散してください。pic.twitter.com/8R3cSJFiqL
— 山口敏太郎 (@bintarou) August 29, 2020
放送日時: 2020年8月29日(土)~10月10日(土)
放送時間: 23時40分~24時35分(予定)
放送回数: 全7回(予定)
原作: つのだじろう『恐怖新聞』
脚本: 高山直也
主題歌: THE RAMPAGE from EXILE TRIBE『FEARS』
ホラーは、映像にすることで、また違った恐怖が増してきますよね…。
以下、「恐怖新聞」1話のネタバレになっておりますので、ご覧になっていない方は、ご注意ください。
恐怖新聞とは…(注意)漫画原作ネタバレ一部あり
原作は、つのだじろう氏により、1973年~1975年まで『週刊少年チャンピオン』誌(秋田書店)において、連載された恐怖漫画です。
引用:Amazon
漫画上では、主人公は、中学生の男の子 鬼形礼(きがた れい)。ドラマの設定では大学2回生となっているので、その部分で大幅に違っています。
「恐怖新聞」:読めば寿命が縮む、未来が描かれた新聞にとりつかれた鬼形礼の物語。
「恐怖新聞Ⅱ」:二代目は女性主人公。前作で死んだ鬼形とともに恐怖新聞に立ち向かう。
「恐怖新聞 平成版」:初代の生まれ変わりの鬼形がまた恐怖新聞に取り憑かれる。『着信アリ』のように携帯電話を利用して「恐怖新聞」が送られてくる。
おおもとの設定として、「恐怖新聞」には、不幸な未来が描かれており、翌日、その記事は現実となってしまう。そして、1日読むごとに100日ずつ寿命が縮まる。
自らが配達人として「恐怖新聞」を配達することになった所で物語は終わる。
恐怖新聞ドラマ1話あらすじネタバレ
1話 簡単あらすじ
一人暮らしを始めた小野田詩弦(白石聖)。初日の深夜零時に玄関の扉を乱打され、新聞受けに入れられた「恐怖新聞」。そこには数日後、若い女が墜落死するという記事が…半信半疑の詩弦だったが数日後に自殺を目撃、その光景はまさに恐怖新聞で見たものだった。
その後も届く新聞に詩弦の父・蔵之介(横田栄司)の死の予言・・・。父を救うため動く詩弦に自身の出生の秘密が迫る。息もつかせぬ怒涛の展開、心をえぐる最恐ホラーの幕が開く!
死の間際に蔵之介が放った言葉、隠された詩弦の出生の秘密とは…。息もつかせぬ怒涛の展開、心をえぐる最恐ホラーの幕が開く!
引用元:公式HP「恐怖新聞」
ここからが詳細ネタバレになります。
序章
ドンドンドン、ドンドンドンドン、ドンドンドン。
寝静まった深夜に響く、けたたましいドアを叩く音。
ドンドンドン、ドンドンドン、ドンドンドン・・・・・・・・
女の子は、恐怖に息を潜めながら、ドアの方に近づき、覗き穴から見た玄関の外には………
初めての1人暮らしに心躍る
20歳を機に一人暮らしを始めようとしている主人公の小野田詩弦(白石聖)。
父の蔵之介(横田栄司)に反対されていたが、母の歌子(黒木瞳)と、幼馴染で親友の宮沢桃香(片山友希)は新しいチャレンジを応援してくれていた。
順調に荷物の運び入れが終わり、完了のサインを求める引越し業者に何も疑うことなく、サインをする詩弦。
1枚目
2枚目
言われるまま名前を書き、最後の3枚目。
内容を確認することなく、名前を書き終わる。
”ありがとうございました”
不敵な笑みを浮かべ帰っていく引っ越し業者。ふと、帰り際男の耳に大きな紫色の痣がることが気になったのだった。
父の反対と娘を思う気持ち
一人暮らしを始めた詩弦だったが、その胸中は複雑だった。
”そのうちきっとわかってくれるから…”
そう励ましてくれる母親だったが、詩弦には、なぜ父がここまで1人暮らしに反対するのかわからなかった。
”なんで今更一人暮らしなんだ、大学だったら今まで通りここから通えばいいだろ”
そういう父親に対し、卒業したらボランティアとして海外に行く夢をぶつける。
”夢は…叶わないから夢なんだ”
娘の気持ちを真っ向から否定する父親。
自分を応援するどころか、話しすらもまともに取り合ってくれない父に対し、実は、愛されていないのでは…?そう感じる詩弦だった。
真夜中のお届け物
深夜十二時。
眠りにつく詩弦。
コツ、コツ、コツ、コツ、コツ、マンションの廊下に響くだんだんと近づく足音。
・・・・
ドン、ドン、ドン、ドン。ドンドンドンドン、ドンドンドンドン。
びっくりして飛び起き、”いたずらはやめてください”とドアの向こうに叫ぶ詩弦。
すると、郵便受けから1通の紙が届く。
”恐怖新聞…?”
そこには、制服を着た血だらけの女の子のイラストが。
急いでドアを開けたが、外には誰もいなかった。
新たな出会い
宅配サービスのアルバイトを始めた詩弦は、バイト先の先輩・松田勇介(佐藤大樹)と出会う。どこかほっとけない雰囲気の詩弦に、勇介は何かあれば…と連絡先を交換してくれる。
1人暮らしを始めたばかりでアルバイトに張り切る詩弦は、ある日配達を終えて戻る途中、女子高生の自殺を目撃することになる。
”やめろ、早まるな!危ないぞ!!”
そう叫ぶ人々。
詩弦がふと空を見上げた瞬間、目の前で落ちてきた女子高生と目が合う。その顔は、小さく笑っていたのだった。
そう、それは、まるで新聞で見た通りの光景…。
自殺を目撃し、茫然自失で歩く詩弦に、心配した勇介は、家まで送ってくれたのだった。
謎多き隣の住人
未だに女子高生の残像が忘れられない詩弦。
気分転換にベランダでコーヒーを飲もうとしていると1人の少年が話しかけてきた。
”大丈夫?”
隣のベランダを覗くと少年が立ってた。
”ちょっと嫌なものを見ちゃって…”そう答える詩弦に、
”世の中には常識で測れないことがたくさん、だからそれを受け入れることが大切”
不思議な言葉を残し、少年はその場を後にするのだった。
怪しい男の正体
京都東警察署・刑事の篠崎(駿河太郎)は、女子高生の事件・事故の現場写真に写る一人の“初老の男”が気になり、詩弦を訪ねる。
写真を見せ、顔を確かめてもらうが、詩弦に心当たりはなかった。
翌日、大学に行くと親友の桃香に、引っ越し業者の男性とご飯に行く約束をしたことを告げられる。
”このイケメンだよ” 見せられた写真の横に写りこんでいた男性は…まさかの昨日の警察が見せてきた男性だったのだ。
知らせを受けた警察が調べると、”初老の男”は引っ越し業者の蜷川冬夜(猪野学)だと分かり、篠崎は勤務先に出向くことになる。
男は、警察を見た途端逃げ出し、
”新聞だ、思ったより吸い取られたらしい”
血を吐き、そう言い残したかと思うと、隙をついて足早にその場を去った。
その後、男の勤務先の上司によると、
男は、引っ越し客の年齢層や健康状態を異常に気にており、こないだ担当した女子大生をひどく気に入っていたそうだった。
そう、その女子大生こそが、詩弦なのだ。
心の安らぎ
自殺の現場を目撃した日から、何かと詩弦を気に掛ける勇介。
この日も、ケーキを差し入れ、詩弦の家を訪れていた。
目の前で友達を事故で亡くしていた勇介は、痛いほど詩弦の気持ちがわかるのだった。
”1人で抱え込まないで”
そっと口づけを交わす2人。
”今日は泊まるから安心してゆっくり寝たらいい”
そう言ってくれた勇介の優しさが、身に染みて嬉しかった。
その晩。
しずる!!
しずる!!
汗びっしょりになってうなされる詩弦を起こす勇介。
詩弦は、今日もまた恐怖新聞を受け取る夢を見ていたのだった。
”なんだ夢か…”
そう安心したのは束の間。足元に落ちていた恐怖新聞を拾う詩弦。
”これを見て!!”
そう勇介に必死に説明するも、それはただの紙切れだと言われる始末。
恐怖新聞の内容は、詩弦にしか見えていなかったのだ。
・・・・その内容は
”小野田蔵之介、6月21日、自宅付近 死”という衝撃のものだった。
父との仲違い
恐怖新聞に書かれていることが、現実になるのでは…?と考え始めた詩弦は、父の身をひどく案じた。
実家に戻り、カフェを営む父親を訪れる。
1人暮らしの件で仲違いしたままの2人。父親は、詩弦の話になど取り付く島もない様子だった。
”しっかり向き合って話し合いたい”
そう思い悩む詩弦に対して、母は、詩弦が生まれる前、お父さんが1日も欠かさず安産祈願に神社を訪れていた話をした。
改めて、自分が愛されることを実感できた詩弦は、父親と向き合うことを誓うのだった。
死を止めることが出来るのか…
”今日は絶対出かけないで、お父さんの安全に関わることだから”
そう強く頼み込んだ詩弦。
なんとか父親を守りたい詩弦は、恐怖新聞により、神社の近くで父親の命が危ないことに気付く。
ふと、カフェに戻ると、そこには父の姿がなかった。
”マスターならそこの神社まで行ったよ!”
お父さんの命が危ない!!!、とっさに後を追う詩弦。
神社につくと、そこにはいつも通り参拝する父の姿があった。胸を撫でおろし、並んで家路につく2人。
帰り際に、詩弦のために買ったお守りを渡す父。その姿は、どこからどう見ても、娘の一人暮らしを心配する父であった。
父の最後と突き刺さる言葉
ちょっと一服。
帰り際に神社のそばでタバコを吸おうとする父。
”ガターーーーーン”
音がした方を振り向くと、なんと、近くの建築足場の木材が上から落ちてきて、父親の胸にささってしまったのだ。
目の前で目撃した新聞と同じ光景に、詩弦は、ひどく混乱してしまう。
”お父さん、しっかりして!!”
病院のストレッチャーで運ばれる父は、詩弦の胸ぐらをつかみ、
”お前のせいだ、絶対許さない、お前が生まれたせいだ”
そう最後に言い残して、この世を去ることになった。
衝撃のラスト
”止められなかった‥”
後悔の念が詩弦を襲う。心のどこで父に愛されていると思っていた詩弦に、父の最後の言葉が胸に突き刺さっていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
”生まれてきませんように”
”赤ん坊が死にますように”
”どうかお腹の子を殺してください”
何度も何度も手を合わせる父。
そう。
父親は詩弦の安産なんて願っていなかったのだ。毎日、毎日、雨の日も、風の日も神社に必死に神頼みしていたのは、詩弦が生まれてこないことだったのだ・・・・・・
ーー1話終了ーー
恐怖新聞ドラマ1話感想
怖い怖い怖い怖い。
もうお父さん怖い。ヤバいでしょう…。
久しぶりにガッツリホラーを見てしまい、もう恐怖が止まりません。
個人的に恐怖シーンBEST3。
まずは、父親。
割と頑固で無口な父親。そういう人に限って実は娘のこと大好きなんだよな♡
なんて展開にならず…。
神社であんなに一生懸命祈っているのが、まさか”生まれてきませんように…”なんて、度肝を抜かれました。しかも、毎日毎日祈ってたんですよ。
どれほどの執念だったか‥‥。父親の真意に関しては、まだ謎が残ったままですが、やはり出生を望んではなかったのかもしれませんね。
そして、次に女子高生の自殺のシーン。
自殺して落ちてきた女子高生の笑顔も不気味すぎですし、落ちた後の痙攣も信じられないくらい恐怖でした‥‥。あんな近くで人が落ちてくることあります?あんな血が噴き出すんですか…ヤバすぎました。
たった10秒くらいの映像でしたが、今まで見てきた中で一番怖かった自殺シーンでした。あの女子高生役の方の演技も凄すぎた…。
最後に、部屋の覗き穴。
覗き穴覗いたら、向こう側の人と目の玉同士で目が合うとか、覗き穴をアイスピックで刺されるなんて、もう一生覗き穴覗ける気がしません。トラウマです。
今回恐怖新聞を見て・・・
- 単純に映像が怖かった
- ホラーならではのビックリするシーンも盛りだくさん
- ストーリーの続きも気になる
こうなると、もう次を見るしかなくなりますよね…。
怖いけど見たい、これがホラーの醍醐味でしょう。
恐怖新聞ドラマ1話みんなの反応は…?
概ねみなさん、かなりの恐怖を感じられていますね…。
マジで夜に1人で見るものではない気がします。
恐怖新聞ドラマ2話にむけて…
2話の予告がこちら。
詩弦は、父の急な死に加え、”お前を絶対許さない”という父の最期の言葉を聞き、ひどく落ち込んでいた。そんな中、母・歌子も夫を亡くし精神崩壊寸前。父の遺骨を食べながら、”父が死んだのはあなたのせいだ”と詩弦を責め立てる。
そんな時、詩弦は恐怖新聞の前の契約者・蜷川冬夜と再会し、「読むたびに寿命が100日縮まる」と聞き動揺する。
恐怖新聞で予告された刺殺事件を阻止するべく、詩弦は恋人の松田勇介、親友の宮沢桃香に協力を仰ぐ。
そんな矢先、唯一の情報源・蜷川冬夜が事故に巻き込まれたことで、運命の歯車はさらに狂い出す。
2話の詳細あらすじはこちらから ↓
恐怖新聞2話ネタバレあらすじ&感想!恐怖の連鎖は止められるのか?