今回は、眞子さまの結婚会見2021服装(ワンピース)のブランドはどこ?値段が驚愕だったということで、2021年10月26日に控えるご結婚会見に着用される眞子さまのワンピースに関して調査をしてみました。
20歳を超えてから皇族として様々な公務に当たられるにあたり、ワンピースからカジュアルな衣装までとてもおしゃれに着こなされている印象があります。
加えて、婚約会見の時に着ていらっしゃったブルーの淡いワンピースがとてもかわいくて、『どこのブランド?』なんて話題にもなりました。
今回は、どのようなお召し物で会見に臨まれるのでしょうか?
早速詳細を見ていきましょう。
眞子さま結婚会見(2021年10月26日)の服装ワンピースのブランドは?値段が驚愕だった!
2021年10月26日の眞子さまの結婚会見の服装ワンピースに関してまとめていきます。
ブランドがわかり次第、記載をしていくとことになるのですが、今回の会見はあくまで『小室眞子さん(あくまで民間人)』としての会見。
例えば、普段お召しになっているような皇族衣装を着られるのか、もしくは我々が購入できるようなブランドのスーツのような割とかっちりした衣装を着られるのか、気になる所です。
ただ、皇族費として購入したものは、民間に嫁ぐときに返還しなければならないルールがあるそうなので、一般的なブランドの服になるという可能性もあります。
そして、以下が結婚会見の詳細です。
~ 2021年10月25日 追記 ~
日時: 2021年10月26日 午後(約30分)
※ 実際の時間より少し遅れて録画を放送する「ディレー中継」で最終調整中
場所: ホテルグランドアーク半蔵門
仕切り: 秋篠宮家の側近である宮内庁の皇嗣職
メディア: 宮内記者会加盟の新聞・通信・テレビ各社のほか日本雑誌協会と日本外国特派員協会の記者が代表で出席
会見詳細: 事前に提出された5つの質問に回答。(質問の内訳は、テレビ局や新聞社が所属する『宮内記者会』から3問、出版社が所属する『日本雑誌協会』から1問、外国報道機関が所属する『日本外国特派員協会』から1問)
※2人の発言は冒頭のみとし、宮内記者会などが事前提出していた質問には文書で回答する
会見が帝国ホテルであるため、フォーマルな衣装であることは間違えありませんよね。
ただ、今回はあまり華美であり過ぎるのも国民の感情を逆なでしそうで、衣装選びがなかなか難しいとことです。(おめでたいことなのに、なんだか残念ですね…)
~ 2021年10月26日 追記 ~
眞子さまが会見に向けて、ご自宅を出られたときの服装がこちら。おそらくこのまま会見に臨まれるのではないでしょうか・・・。
あれ・・・?これは、婚約会見の時と同じ・・・???
と思ったのですが、少しだけデザインが違います。
左 → 本日結婚会見 ・ 右 → 婚約会見
わかりにくいですが、結婚会見のワンピースは、白っぽいラインが入っています。加えて、襟の形がVではありません。色味も婚約会見の時は明るめの水色でしたが、今回は少しくすんだミントグリーンぽい感じですね。
アップで見るとミントグリーンなのがより一層わかりますね。
ブランド・値段調査中
眞子さまの婚約会見の服装ブランドと値段
では、眞子さまが婚約会見の際に着ていらっしゃったワンピースはどうでしょう?
膝丈で、ふんわりしたスカートに腰にウエストベルトがついています。
上半身は8分丈で、Vネック。手首、足首を見せることで、華奢さが際立ち、女性らしいシルエットが眞子さまにぴったりです。
もちろん、お好きな色を着ていらっしゃるのでしょうが、
薄い水色=無邪気、清潔、空想、繊細、純粋、優しい、平穏
などのイメージを与えることがあります。
緊張した面持ちの中、自身の心を落ち着かせるための意味合いもあったのかもしれませんね。
また青は、『サムシングブルー』と言われ、花嫁の幸せを願うおまじないアイテム「サムシングフォー」の1つ。聖母マリアの象徴である青色を結婚式のなかに取り入れると幸せになれるという言い伝えです。
そういった意味合いを込めての青ワンピースなのかもしれません。
婚約会見の服ブランドや値段
こちらのワンピースは、オーダーメイドだと言われています。
そもそも、皇族の方が、買い物をする場合、百貨店の外商が宮邸にカタログを持参し、それをご覧になりながら欲しい商品を選ぶスタイルになっているそう。百貨店の販売価格は皇室の場合は2割引き、ものによっては3割引きになっています。
もちろん既存のブランドの中から服を選ばれることもあるようですが、公務(お仕事)の際のワンピースや帽子は、オートクチュール、フルオーダーメイドがほとんど。
婚約会見という人生の一大イベントに関しても、フルオーダーであることに間違えはないでしょう。
このような専属のデザイナーさんにお願いをし、スタイルに合わせて作っていらっしゃいます。
田中千代 | 1950年代から皇后陛下(昭和天皇妃)の衣装デザイナーとして活躍 |
芦田淳 | J美智子様の専属デザイナーとして活躍 |
植田いつ子 | 1976年から36年間に渡って美智子様の専属デザイナーとして活躍 |
森英恵 | 平成5年に皇太子妃となった雅子様(令和天皇妃)のお気に入りデザイナー |
平田暁夫 | 平成天皇・美智子妃の特徴的なデザインの帽子をデザインしてきたデザイナーとしても世間的に有名 |
伊藤すま子/伊藤和枝 |
1990年には紀子様のご成婚衣装 |
宇治正人 | 1995年からは10年間に―渡って秋篠宮殿下妃である紀子様(眞子様/佳子様/悠仁様の母親)の衣装デザイナーとして活躍した |
石田欧子 | 平田暁夫氏の娘で、父が亡くなってから皇室のかたがたの帽子デザイナーとしての役割を引き継ぐ |
参考:https://fashion-guide.jp/trivia/Imperial-designer.html
眞子さま公務の服装
ここからは、公務の際に眞子さまが着用された過去の衣装に関してみていきお好みを探ってみたいと思います。
もちろん、公務に合わせての衣装ですから、一概に好みと言い難いものがありますが、傾向が好みの少し見えてくるように思えます。
眞子さまは以下のようなブランドでお洋服をお選びなることもあるとか。
- ハロッズ(イギリス最大の老舗高級百貨店)
- セルフリッジズ(イギリスの高級百貨店チェーン)
ここからは、お写真を集めてみました。
① 暗めの色
あまり眞子さまは、黒系のイメージがありませんし、実際暗めのお色の服は見当たりませんでした。黒のワンピースの時には、色味のあるジャケットを羽織ったりと、暗くなり過ぎないようにしていらっしゃいますね。
➁ 茶系
意外と多いなと感じたのが、この茶系。落ち着いた色合いで、眞子さまの知的なイメージにピッタリです。茶色の場合、ひざ下スカートが多く、大人っぽいコーディネートにまとめていらっしゃいます。
➂ 柄物
もっとも少なかったのが、柄物。フォーマルの場であまり良しとされないため、少ないのかなと思います。ただ、華美な柄物でなく、こちらも品が良いものが多く、とてもよくお似合いです。
➂ ブルー系
ブルー系が一番多いのでは?と思うくらい、様々な種類の形のブルーのワンピースをお持ちです。どれも少しずつ襟の形やスカートの長さが違っており、1つも同じものはないのが素敵ですね。
もしかすると、眞子さまはブルーがお好きなのかもしれません。
④ ピンク系
ブルー系と同じくくらい多かったのが、このピンク系。淡い色合いのツイードやシルクっぽい生地のものから、捨て粋なものが多いです。眞子さまの骨格って、丸襟でもVネックでも、詰まっていても、あいていても何でも似合いますね。
➄ コート
写真見たらわかりますが、かなり生地が良さそうです。オーダーメイドなので当たり前ですが、同じようなコートなら10万以上しそうです。
⑥ 個人的に好きだったコーデ
この3つのコーディネートが可愛いなぁと個人的にチョイスさせていただきました。
パキッとした色合いもお似合いですが、薄紫のような着こなし難易度が高い色味のワンピースもお似合いです。
眞子さまプライベートの服装
ここからは、眞子さまのプライベートの衣装に関してみていきましょう。
一番最初、まだ大学生の頃に小室圭さんと眞子さまが週刊誌にキャッチされた姿がこちら。
なんとユニクロのワンピースを着ていらっしゃいました。
その後、箱根のプライベート旅行では全身真っ黒の服。
皇室から毎年出されるお写真だと服装はこんな感じ。
ラフな感じから、女性らしいものまで、着こなされています。
正直、昔はプライベートでもオーダーメイドでお好きな服を着られていたようなのですが、現在では、皇室予算もさほど多く掛けられず、昔ほど贅沢が出来なくなっているのが事実なんだとか。
眞子さまがプライベートで好きなブランド
- 『ユニクロ』
- 『ローリーズファーム』
- 『ローズバッド』
ただ、もちろんハイブランドもお召しになります。
レリアン(2016年春夏シーズン)
まとめ
今回は、眞子さまの結婚会見2021服装(ワンピース)のブランドはどこ?値段が驚愕だったということで、10月26日に控えるご結婚会見に着用される眞子さまのワンピースに関して調査をしてみました。
ご結婚まで残り1週間を切り、いよいよな感じがしてきましたね…。
本当に余計なお世話ではあるのですが、周りに祝福されて結婚した夫婦でも、結婚生活で困難なこともあるのに、周りが反対しての結婚ってどんな苦難が待ち受けていることでしょう。
女性目線からすると、小室圭さんがもっとちゃんとしてくれていたら…なんて思わずにはいられませんが…。
とにもかくにも、眞子さまが少しでも穏やかな日をお過ごしになられることを願っています。